サラリーマン時代(まだWindows95やマウスがなかった時代)、会社がIBMの特約店もやっていたためオフコンに触れる機会があって、マルチプランやワープロはやったことがあった。その後は、やりだしたらはまるだろうと思って封印していたのだが、仕事の関係でリースせざるおえなくなってやってきたのがこれ。
久しぶりに見たコンピューターは、異様に形が小さく「これ?コンピュータ?」と思ったものだが、なかなかこれがどうして、オフコンと違い小さくてもいろいろなことができることがわかった。しかも!あのWindows95が搭載されている!(w |
はじめのうちは、仕事関係のソフトのみ起動していたのでなんてことはなかったのだが、インターネットをやるようになってからというものもっと他のこともやりたくなってきてしまった。仕事関係のアプリは、ペンでの入力で事足りていたのだが、さすがにNETや他の事をやろうと思ったらペン入力ではめちゃ面倒になって、キーボードとマウスを購入することに・・・。幸いなことに?キーボードは専用の超小型のものがリースされていたのでそれを使い、マウスは汎用タイプを購入。しかし、PS/2互換インターフェースが1個しかない!(−−;
二股に分けるコネクタを買い対応。
モデムはアナログの56Kbps(PCカード)が付いていて、これでNETやICQでコミュニケーション。ICQ?はて?とお思いでしょが、今で言うメッセンジャーの走りなんですな。テレホーダイ(これも死語か?)の時間帯に、NET釣り仲間と毎晩のように遊んでました。 |
さてさて、このPC必要最低限のアプリしかインストールされていないぞ、ワープロも表計算もできないやん!?NETで拾った?画像も管理したいぞ!・・・と言うことで外付けのFDDと、外付けのCDドライブを買うことにしたのだが、ここで問題が・・・。何で取り付けるんだ?PC1年生の私にはまったくわからなかったのだが、PC関係の仕事をしていた後輩に、あ〜でもない、こ〜でもないとスキルのおすそ分けをしてもらい、SCSIカード付きのCDドライブ装置とAMITY専用のFDD装置を買って雑誌の付録についていた各種必要・不必要なアプリのインストールに成功。(笑) |
ところがこのPC、HDDの容量がわずか727MB!今では考えられない容量!OS自体が軽く容量も少ないとはいえさすがに何も保存できないので、外付けタイプのHDDを購入することにした。いったいこのおもちゃいくらかかるんだ?(−−;
とりあえずSCSIカードは、CDドライブに付いていたので、IOデータ製のSCSI接続の外付けタイプHDD(2.1GB)を買った┐(´∀`)┌ヤレヤレ |
なんだかここまでそろえると、小さなPCなのにHDD+CDドライブ+FDD+DC電源+キーボード+マウス・・・ぞろぞろと繋がっていて使いにくいったらありゃしない!このころには内臓の電池は消耗しきって30分くらいしかモバイルとして使えないし・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ×2
せっかくここまで揃えたけど、もうすこしましな?デスクトップPCを買うことに決めっ! |
最終的に4代目のマシンを購入してもリース期間が残っていたので、けっこう長くセカンド・サードマシンとして使い倒しました。(笑) |