魚図鑑 マアジ

和 名 目 名 科 名 属 名
マアジ スズキ目 アジ科 マアジ属

マアジ実写画像
【1999年08月07日:名子前筏・他】
最もポピュラーな海釣り対象魚のひとつ。側線の全長にゼンゴ(ゼイゴ)というトゲ状のウロコが並び、アジのシンボルとなっている。内湾性の瀬付きのものは全体的に淡黄褐色の体色でキアジと呼ばれ、沖合いにいる背部が暗黒色をしていてスマートな体型のものをクロアジと呼んだりする。全長20〜40cm。日本各地の沿岸を大きな群れで回遊する。
オキアミ類・小魚類・子イカ類・ゴカイ類・動物プランクトンなどを捕食。
防波堤・漁港でサビキ釣りでは15cmくらいまで、投げサビキや1本針の仕掛けには、25cmくらいのナイスサイズがくる。食ってよし、釣りのエサにしてよし、ただエサ取りとしてみるとやなヤツ。たくさん釣れるので子供連れには喜ばれるかも。赤・白灯台、鞠山、貯木場など足場のよいところでネ。
小さなサイズは、から揚げに、15cm以上だと3枚におろしてフライにすると絶品!もちろんそのほかにもいろいろな食い方があるので、お好きな調理方法で。

Copyright(C) niko10 ASTRO All Rights Reserved