Coleman モデル286A740J (ランタン)用の反射板 |
|
或る日…オークションのサイトでこんなもの発見…
幾らで落札されたかは忘れたが、
けっこう高かったような…
でも、このくらいのモンなら自分で作れるな…d(-_^)
…ってことで、製作開始! |
|
材料は…
0.5_のアルミ板=友人よりいただく…よってタダ
(買うと700円!…でも1枚で3つ分作れるし…)
ステンレス製の“ちょうナット”=2個150円
ステンレス製の“小ネジ”=3個120円
クロームメッキの“曲げ板”=290×15×1_140円
道具は…
ラジオペンチ・万力(小型)
この他に家中探しても見つからなかったんで
498円の“金工ヤスリ丸型”を泣く泣く購入…。 |
|
さあ、製作開始!d(-_^)
まず、ランタンのホヤの高さに合わせてアルミ板を
カットするんで、適当に長さを測る。
わしのバヤイは、10aに…。 |
|
0.5_のアルミ板は、ハサミで簡単にカットできる。
本物の写真を見るとなんだか厚みがあるように
見えるがそんなことは気にしない…(^^ゞ
実は、間に発泡スチロールでも挟んで本格的?に
しようかと思ったけど、面倒なのでヤメ…。 |
|
カットしたアルミ板を適当に手で円くして、ランタンの
半周くらいになるように幅を調整しカットする。
本当ならカット部分のバリを丁寧にヤスリがけ
するんやろうが、これも汗かくんでヤメた…。 |
|
更に、空き缶を使って板に丸みをあたえる。 |
|
こんな感じになるんで、ランタンに合わせて
適当に手で大きさを調整する。
まぁ、ちょっと触ってもアルミは変形するんで
こんな面倒なことせんでもええんかも?(^^ゞ |
|
四隅は鋭利になっているので、ここの部分は
丸くハサミでカット。
ま、このくらいは面倒でもしとかんとネ…。 |
|
さあ、ヒンジ部分の作成や。
んがしかし、穴が小さすぎて入らへん・・・(−−; |
|
いつかまたきっと何かに使えるやろうと泣く泣く買った
ヤスリを使って、穴が6_になるまでひたすら削る・・・。 |
|
やっと穴が広がって、すんなり入るようになる頃には、
汗だくや・・・(−−; |
|
ヒンジを、ランタンの背に垂直になるように
折り曲げるため適当に測って印をつける。 |
|
ヒンジを、印をつけた部分から垂直に曲げる。
手でも曲がるけど、円く曲がってしまうんで、
ペンチと万力を使う。
少しの力でこのとおりほぼ垂直に曲がった。
ちなみのこの万力は、580円。去年買った。 |
|
L字型になったヒンジをランタンに仮止めし、
自分の好みで適当に位置を決めて
アルミ板に穴を開ける。(5_のビスを使用)
きれいに穴が開いているように見えるけど、
ハサミの先でぐにゅぐにゅして穴を開け、
ヤスリをかけただけやでね・・・(^◇^;)ゞ |
|
ワッシャーをかまして、決めた位置に固定。
背面は、気分的に“ちょうナット”・・・。
もちろん普通のナットでも構わんのやけど…。 |
|
どう?なかなかサマになっとるやろ? |
|
改良の余地はあるかもしれんけど
一応完成!\(^▽^)/
…で、いつ使うんやろう?…(−−; |